【ひとりごと】就職氷河期としての回顧録②

以前に書いた就職氷河期の就職活動回顧録その二。
単純に振り返って記録してみる。

1.試験と面接について

説明会がショボく、むしろ開催している会社の「PRでしかない」と前回書いた。
特に大手であればあるほど「消化試合」よろしく、ロクに一般採用する気も無いのに説明会をしているという残酷さ。


あとからその事実を悟るのだが当時のバカな学生であった自分には「この説明会に出席しないと、選考される機会を失う。」と勝手に思い込み、無駄な時間を過ごしたものである。

この程度の事はインターネットが普通となった今では常識の事であり、実際に就職活動して成功している人のブログ等を見れば如実であるが、当時は情報媒体も無かったため、不安を抱えて試験を説明会に出席する人も多かったと思う。
某化粧品メーカーの説明会は大きなホールを貸し切ってそれこそ会社のPR”だけ”なされた事を記憶している。


断言しても良い。あれは時間の無駄である。本当に「買い手が有利」な市場ならではの説明会であった(酷すぎた)。

次に面接、これがまた酷い。

はっきり言おう。当時の面接は「圧迫面接」なるものを実施していた企業も多かった。厳密な意味での圧迫面接ではないのだが、どこかこう、学生をバカにした態度で接する人が少なくなかった。


今から考えればそんな会社、こちらからお断りなのだが藁にもすがる思いで面接を受けに行っているこちらとしてはそれでも必死だったのだ。
また、当時非常に印象的だったのは面接官(こちらは文系だったので、大概が現役の営業マンだった)が”いかにも当社はブラックだぞ?”と言った雰囲気を醸し出していた点である。(まあ、筆者が受験した会社がロクでもない、ということも挙げられるのだが・・・それでも一部上場メーカーなども試験を受けたが、同じような雰囲気だった。)


中には「本当に大変なんだよ、この仕事?あなた達には到底わからないと思うけどね?」と自分の苦労話を面接を受けに来た学生にしてしまうバカもいたほどである。


自分自身が社会人になって約18年経過して思うが、まさか学生にそんな事は言わない。

2.試験の結果は

エントリーシート、筆記、面接など数々の会社を受けたが、まあほぼほぼ「落ちた」。特に本命である上場企業は尽く(ことごとく)落とされた。
あの時の悲壮感ったら無い。連日、「不採用」の通知、電話連絡が来る始末。最終面接に行けてもアウト。当時、就職活動でのいわゆる「旅費」は殆ど払ってもらえず、自分で捻出していたからその費用もパア。


受けても受けても落とされるので、だんだんと「自分を否定されている」と感じ始めるから不思議だ。
「あーあ、自分は必要とされないんだなあ。」と単純に落ち込む事に加え、エントリーシートから履歴書、筆記に面接と「積み上げてきたブロックを一気に崩される」わけで、これは普通に凹む。


前回のブログ記事でも記録したが、当時の筆者のスペックを考えれば落とされても至極当然なのだが、それにしても受からなかった。
時は過ぎ、ゴールデンウイークなぞあっと言う間に経過して、梅雨時期になり、セミが鳴き始めて、お盆になり・・・。
何をしてもうまくいかない日々が続いた。

3.そこでとった手段とは

それまでは何とか自力で(目的も無く)主に有名な企業を狙って就職活動を懲りずに続けていたのだが一次募集はほぼ全て締め切られている(と言うより、選考は全て終了していた)。
そこでそれまで活用していなかった「大学の就職課」へお世話になりに行った。係りの人に自身の境遇を伝え、「どんな企業に就職したいか?」などのヒアリングを実施され、自分の希望を述べた。


もともとA型で「特に新しい事にチャレンジしたくない」「安牌狙い」であったため(なんてレベルの低い希望・・・)、自宅から通える地元の中小企業で製造業を中心に探すこととした。


すると、見つかるんだなこれが。あの当時”でさえ”見つかるのである。現在であれば「探さなくても見つかる」のではないか。それくらい、学生はただ単に有名な大企業を中心に就職活動をしているんだな、と今になって感じる。
しかも、当時、筆者が受けにいった会社は地元で歴史もあり、モノづくりに徹した固い企業であったが(製造工場)、非常に優しく接して頂いた事を記憶している。それまでに受けた企業とはえらい違いである。


筆記、面接を終え、無事にその会社へ就職が決まった夏の終わりであった。

4.本当に辛かった・・・考察

人生を過ごしてきて何度か「これは本当に辛い、キツイ、やめたい」と思う事があるが、あの「就職活動」ほど不安を覚えて辛い時期はなかったように思う。


そこまで不安を覚える必要も無いかもしれないが、なぜか当時の自分は「就職しないと人生終わり」の如く”勝手な思い込み”をしており、受けても受けても落とされる毎日に軽くうつ病(?でもないのだが)っぽくなり、僻みっぽくなり、世の中がいやになってしょうがなかった。


生きていれば自分を否定される事なんて数えきれないほどあるが、あの時ほど短期間で否定され続けたことは無かったように思う。
自分自身のスペックが低いので就職活動に苦労したことはその通り。
ただ、それにしてもこの「就職活動」にはロクな思い出がなく、前述の通り「苦労した」事以外記憶にない。


そこからすると、入社後の苦労は「全然へっちゃら」であり、パワハラだろうが、アルハラだろうが、何でも耐えられた(今から思えばそれはそれでアウトなのでは?と思うが・・・)。

5.おまけ

実は当時の就職活動、地元の企業に決まった後も細々と続けた。「秋採用」と言う名の「掛け持ちで得ていた内定を夏に蹴った輩がいるので空席を埋めるための臨時試験」を受けるために。
その後は・・・また機会があれば別の記事で記録します。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です